ブログ

夢くらぶ寄席-桂雀三郎落語会

★6月23日(日)
15時開演(14時半開場) 夢くらぶ寄席-桂雀三郎落語会
出演 桂 雀三郎/桂 雀喜/月亭 天使
木戸銭 2500円(当日3000円)
桂雀三郎「青菜・胴乱の幸助」桂雀喜「引っ越しサバイバル」・・・

第53回ここいき寄席-染八の会

★6月14日(金)
19時開演(18時半開場)
第53回ここいき寄席-染八の会
出演 林家 染八 ・ 笑福亭 べ瓶
木戸銭 1300円 (当日 1500円) 交流会あり(2000円)
ご予約はこちら⇒

南龍・喬介 二人会

★8月23日(金)
14時開演(13時半開場)
南龍・喬介 二人会
旭堂南龍(講談) 笑福亭喬介(落語)
木戸銭2000円(1ドリンク付)
 
ご予約はこちら⇒

上方落語の道具

上方落語には、江戸落語にはない「見台」「膝隠し」「小拍子」があります。
これは、江戸では小屋で興行していたのに対し、大阪ではアウトドアでの興行で
人集めのために、オーバーアクションや音を出して通行人の注目を集める必要・・・

落語のルーツ

落語には、江戸落語と上方落語があり、それぞれ始祖があります。
上方落語は、生國魂神社の境内で米沢彦八が昔話や民話でお金をいただいていた辻噺がルーツです。
つまり、落語は本来「おはなし」であり、元をたどれば「昔はなし」・・・
カテゴリー
月別アーカイブ
このページの
トップへ

電話する予約するInstagramFacebookTwitter28↑ Top